忍者ブログ

勉強せずギター弾いたりDTMする大学生notebookの日常をちょこちょこと。別館white scorebookも覗いてね。

   
カテゴリー「DTM」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



実に11ヶ月ぶりのニコニコへのオリ曲うp。
PR
DTMも勉強もあと他のことも色々ステップアップしていきたい所存

他に書くことはない
カノンアレンジです。






確か高1の終わりごろに作ったMIDIデータです。
それを発掘したので修正して作って見ました。
衝動的にDTM環境を晒してみようと思い立ったんで勝手に晒します。
DAW買ってから半年と少ししか経ってないので機材とかプラグインのコメントはいい加減です。

DAW:Music Creator 5

単体だと10000円を切るSonarの廉価版とも言えるDAW。
打ち込みし辛いです。
でも大きな制限などは無いのでコストパフォーマンスはかなり高いと思います。
MIX用のコンソールビューが結構使いやすいので嬉しい。

音源&IF:Roland Mobile Studio Canvas  SD-50

元々MC5はこれのバンドルとして手に入れました。島村楽器で49800円。
IFとしての機能は録音再生ともに16bit44.1kHz、IN1OUT1と最小限度の機能です。
音色数は1125音色、32ドラムセット。パート数16、同時発音数128。
大人しい音色が多めです。シンセリード、エレピなどにやや癖が強い音アリ。
目玉のソロ音色3つは様々な特殊演奏やグリッサンドがリアルに再現できます。
リバーブ、コーラス、マスタリングエフェクト内蔵。
これ買ってからは曲の音源は殆どSD-50です。

ソフトシンセ(フリー)

synth1

超有名フリーソフトシンセ。
減算方式。超軽量、EQ&コーラス&ディレイ搭載などフリーにしておくのがもったいないほど。
結構幅が広いです。独自のプリセット保存方式ですが扱いやすいので重宝してます。
大量の音源パッチがネット上に転がっているのでそれも嬉しい。

Square Ⅰ

プリセットが多いので便利。
やや柔らかい音が作りやすい気がします。

FAMISYNTH-Ⅱ

懐かしのあの音が出せます。
意外と実用的。チップチューン以外にも使えると思います。この音。
操作方法が結構独特でめんどくさいと感じるときも(え

TAL-Elek7ro

ぶっとい音が出ます。
ベース音に使ったり、パワフルなシンセリードに。
鍵盤付きなのがキーボード持ってないDTMerにはありがたいですね。

プラグインエフェクト

sonitus fx Equalizer(MC5付属)

MC5のすべてのオーディオトラックにデフォルトで挿さっているパライコ。
バンド数6、Q幅可変、ピーキング、シェルビング切り替え可能で結構高性能。
数値入力も可能です。効きは素直。だとおもう。

Calkwalk HF Exciter(MC5付属)

エキサイター。効きは地味。かけ過ぎると汚くなる。
EQで高域持ち上げたときに不自然になったときに試すくらい。あまり出番なし。

Calkwalk Para-Q(MC5付属)

2バンドパライコ。異常に軽い。
削りたい帯域がはっきりしているときは大活躍。そして軽い(大事なことなので2回言いました)。

Calkwalk Studiioverb2(MC5付属)

シンプルなリバーブ。負荷軽め。
パラメータがゴチャゴチャしてないので簡単に無難な音が作れます。
他のリバーブと比べると少し粗が目立ちます。

Ambience(フリー)

比較的低負荷(でもうちの環境では十分重いです)で品質良し。
大量のプリセット、MIDIラーニング機能、ゲート付き。一家に一台。

RoomMachine844(フリー)

ルームリバーブ。掛け方下手だと不自然になりやすい。
負荷軽め。あまり使わない。

LinearPhaseGraphicEQ2(フリー)

61(!!)バンドEQ。マウスでドラッグしただけで簡単に設定可能。
直感性と極端な設定にしやすいのが魅力。

George Yohng's W1 Limiter(フリー)

これまた超有名なWaves L1のクローンプラグイン。
マスタリング用、本来のリミッターとしての用途両方に使えます。
他のプラグインと比べ潰し過ぎるとダイナミクスが崩れやすい気がします(責任は取らない)

Buz Maxi 2(フリー)

これも有名ですね。大して考えなくてもバンバン音圧上げられるマキシマイザー。
スペアナつきなのでマスターのEQ補正もしやすいです。

Rough Rider(フリー)

派手にぶっ潰してくれるコンプレッサー。
レシオは最大1:1000。ラウドなドラムトラック、四つ打ちのキックとかの圧縮に合う。
実はリード音にも使ったことがあります。

TLs-Pocket Limiter(フリー)

kneeつまみが便利なリミッター。
他のコンプやリミッターに飽きた時(え)に使います。

Tube Limit(フリー)

かなり使うリミッター。チューブシミュレート。
サチュレーションやBrightフェーダー次第で色々な使い方ができます。
マスタリングに使ったりギターソロの存在感アップなどに使ってます。

Density mkⅡ(フリー)

こないだリンクさせていただいた新井さん(リンクの「あらいち」が新井さんのブログです)に
勧められてDLしたものの放置していました。
こないだ使ったところビックリ。音が変わる変わる。
MS処理も可能、ナチュラルな音圧アップ。
MS処理なんてよく理解してないですがこれから使って行きたいです。
これ一つ挿しただけでCPU使用率5割近くまで上がるのがネック。

FerricTDS(フリー)

テープシミュレータ。効きは地味。
結構重いです。そこそこ使います。

Free Amp3(フリー)

フリーでは一番有名であろうアンプシミュレータ。ものすごく重い。
エフェクタ付きのfullバージョンは挿した瞬間MC5が落ちました。
低負荷版でも2つ以上挿すとフリーズなしには作業が続きません。
僕が使うとギンギンに歪んだノイズだらけの音しか作れません。\誰か助けて/



他にも色々ありますがすごくいい加減なDTM環境公開でした。
「oi お前いい加減に回転じゃねえよこのプラグインは(省略」
のようなコメント大歓迎です。

てか高品質で負荷軽いフリープラグイン教えてくださいマジで()

文中でも少し触れてますが新井さんのブログをリンク追加しました。
ニコニコ動画に多数オリジナル曲(ボカロ含む)をうpされている本格派DTMerです。
ギタードラムベース更にはボーカルと何でもできるすごい方です。
MIXやマスタリングの知識も豊富です。あああやかりたい
  
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
notebook
年齢:
30
HP:
性別:
男性
誕生日:
1994/03/15
職業:
大学生
趣味:
DTM・ギター・パソコン
自己紹介:
DTMで曲作ったりギター弾いてます。
作品とかは
別館white scorebookへ。
ここにも貼るけども。
最近は弐寺やってます。六段65%
最新CM
[11/11 negao]
[10/21 negao]
[03/10 ゆっぴぃ]
[03/08 千]
[02/28 千]
アクセスカウンター
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright ©  -- Pastime's diary --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]